MENU
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
自転車を再定義する小さな集団
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
  1. ホーム
  2. コンサルティング

コンサルティング– category –

  • コンサルティング

    自転車散走神社仏閣編

    神社仏閣の歴史を知る 日本国内には無数の神社仏閣があります。有名観光地には必ずですが何気ない場所にも必ずあります。お参りをする目的でなくても。「散走」と言う言葉には意味があります。 自転車は走るための道具、移動手段だけではない 自転車でゆっ...
    2023年7月18日
  • コンサルティング

    自転車散走カフェ編

    旅の途中で初めてのカフェに立ち寄る 徒歩でブラブラしながらカフェを楽しむ。ぜいたくな時間です。自転車でもブラブラしながらカフェを楽しめます。徒歩との大きな違いはあるのでしょうか。 徒歩ではあり得ない遠くのカフェに行ける カフェやベーカリーな...
    2023年7月17日
  • コンサルティング

    自転車版ショートライドの組み立てかた

    日本国内では自転車旅、サイクリングが少し長め。 きちんとした専用アパレルが必須だ 100キロ以上走らないとサイクリングではない 有名な場所を走ってこそサイクリング もちろん「ロングライド」もサイクリングの一つ。間違ってはいません。でも大事な事は...
    2023年7月16日
  • コンサルティング

    自転車店における魅せるストーリーが必要だ

    魅せるストーリーとは お店の中に何を「創る」の?よくコンサルさせてもらうお店で聞かれます。そこまで大げさな。イエ。来店時のこの仕掛けこそがとっても大事。 来店の時の衝動買いは展示とポップで決まる お店でしか買えない組み合わせを演出する お店...
    2023年7月15日
  • コンサルティング

    自転車店ポップは衝動買いを促しているのか

    しっかり説明したい 店頭商品についてとても丁寧に「説明」書きをされている店舗があります。店主、スタッフの親切、丁寧をとても感じる瞬間。よく本屋さんでもあります。手書きで丁寧に書かれていると気になります。もちろん、これが売上につながれば。残...
    2023年7月14日
  • コンサルティング

    ECの役割と自転車店展示の棲み分け

    店舗には膨大な在庫。それでも来店しか期待できない。もちろんECでの販売は考えていない。それでも「営業」している。首都圏ではまずそんなに在庫が置けない。だから固定経費の安い地域しか無理な商売。これではすでに自転車店の商売が今後成り立ちません ...
    2023年7月13日
1...2122232425...67
  • お問い合わせ/contact
  • 利用規約

© CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション.

  • メニュー
  • お問い合わせ/contact
  • 利用規約