MENU
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
自転車を再定義する小さな集団
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
  1. ホーム
  2. コンサルティング
  3. 販売店コンサルティング追加情報

販売店コンサルティング追加情報

2023 3/09
コンサルティング
2023年3月8日2023年3月9日

実際に販売店にお邪魔する前後にお伝えしたいことをまとめました。

1/コンサルティング事前準備物

準備をしてもらうことは一つだけです。「悩みのリスト化」です。

たくさんあるかもしれません。悩みの整理こそが「解決のスタート」です。
リストは最大5つにします。5つには大きな理由があります。
片手で数えられることです。指を見てやることをすぐに想い出せるからです。
もちろんリストは当日一緒に整理しましょう

2/コンサルティング目的

目的は「悩みの解消」です。

ただし「明日解決してしまう悩み」はありません。
筋トレに例えてみます。効果は「トレーニングを継続する」ことだけです。
プロティンを飲む理由も効果の補助でしかありません。継続性のある計画を立てて実行すること。
もちろん、計画を都度変えていくことも目的の一つです。

3/コンサルティング内容

「問題は案外自分ではわかりません。」

自分自身を鏡で見ている時に違和感がありますか。実は左右反対になっているにも関わらず。
コンサルティングは「違和感を他人視点で確認する」ことです。
そうすれば悩みの原因がクリアーになるので解決の正しい方策と行動指針が
順番ででき上がります。

4/コンサルティング後におこなってもらうこと

目的でも説明しましたが「とにかくやってみる」ことです。

考えて行動しないと考えないで行動することに差異はありません。
考えても行動しないことは「悩む」といいます。
悩むだけでは思考はまとまらず「時が過ぎる」だけです。
むしろ悩みをもっと大きくします。

コンサルティング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 自転車現場における全員が違う正解の作り方-2
  • 自治体向けコンサルティング開始いたします

この記事を書いた人

cuegoincのアバター cuegoinc

関連記事

  • 自転車業界コラム:AIが収集した走行データが交通事故を減らす鍵
    2025年4月23日
  • 自転車業界コラム: 走行データ収集とAI学習がもたらす革新的情報活用法
    2025年4月23日
  • 自転車業界コラム: 欧州で流行の「カーゴバイク」がなぜ日本では普及しないのか
    2025年4月23日
  • 自転車業界コラム: 地域活性に繋がる”高齢者の電動アシスト自転車”活用術
    2025年4月7日
  • 自転車業界コラム: 店舗のメディア化が生き残りの鍵となる理由
    2025年4月1日
  • 自転車業界コラム: 体験型自転車観光で地域活性化を実現
    2025年4月1日
  • 自転車業界コラム: メンテナンスタイミング検知システム開発の可能性と革新的アプローチ
    2025年3月28日
  • 自転車業界コラム: マイナンバーサービスと自転車登録情報連携の未来展望
    2025年3月27日
  • CONTACT
  • 利用規約

© CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション.

  • メニュー
  • CONTACT
  • 利用規約