MENU
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
自転車を再定義する小さな集団
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
  1. ホーム
  2. コンサルティング
  3. 自転車観光強みイベント編

自転車観光強みイベント編

2023 8/15
コンサルティング
2023-08-17

イベントで集客して盛り上げたい

担当者の皆さまご苦労さまです。
「日本のイベント」と言えば
夏の花火、冬のイルミネーション。
華やかです。お金がかかりますし仕掛けが不可欠。
そもそも集客は凄いけど問題も両立しています。
ところが自転車イベントとなるとすぐに
一ヶ所に集まる集客イベント中心。
もちろん関係者のご苦労も私どもでも
お手伝いの実績がありますので
イベントの楽しさを含めて経験値高いです。
でも視点を変えてみませんか

  • 少人数で長期間に集客するイベント
  • 地元を活かすことに徹底的にこだわったイベント
  • ビンゴや謎解きなどのゲーム性を高めたイベント

これらのイベントの優位性は明らかです。

  • トータルで集客できます
  • 天候に左右されません
  • 何度でも来訪できる仕組み可能

イベントといえばライブのように今の時間を
大事にする事もとても「魅力」があります。
でも自転車イベントは条件を考えないと
そのイベントの魅力が「半減する事」が
結構な確率で発生するからです。

イベントとは集うヒト全員が
味わえる体験のコトです

ご担当者のアイデアからイベントを
たくさん考えます。
仕掛けは必ず利用者,参加者には響くもの。
だからこそイベントを創る側の楽しみも
演出のお手伝いを致します

コンサルティング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 自転車観光強みソフト編
  • 自転車観光強みプラン編

この記事を書いた人

cuegoincのアバター cuegoinc

関連記事

  • 自転車業界コラム:AIが収集した走行データが交通事故を減らす鍵
    2025-04-23
  • 自転車業界コラム: 走行データ収集とAI学習がもたらす革新的情報活用法
    2025-04-23
  • 自転車業界コラム: 欧州で流行の「カーゴバイク」がなぜ日本では普及しないのか
    2025-04-23
  • 自転車業界コラム: 地域活性に繋がる”高齢者の電動アシスト自転車”活用術
    2025-04-07
  • 自転車業界コラム: 店舗のメディア化が生き残りの鍵となる理由
    2025-04-01
  • 自転車業界コラム: 体験型自転車観光で地域活性化を実現
    2025-04-01
  • 自転車業界コラム: メンテナンスタイミング検知システム開発の可能性と革新的アプローチ
    2025-03-28
  • 自転車業界コラム: マイナンバーサービスと自転車登録情報連携の未来展望
    2025-03-27
  • terms
  • privacypolicy
  • お問い合わせ/contact

© CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション.

  • メニュー
  • terms
  • privacypolicy
  • お問い合わせ/contact