MENU
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
自転車を再定義する小さな集団
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
  1. ホーム
  2. cuegoincの執筆記事

cuegoinc– Author –

cuegoincのアバター cuegoinc
  • コンサルティング

    強みを伸ばすのか弱みを強みにするのか

    コンサルタントをさせていただく時に必要不可欠なのが強みと弱みの関係。どんな販売店でも強みと弱みがあります。強みが少ないと思っていてもやっぱりその中に弱い部分があります。そんな時によくある質問です。 強みをのばすのかそれとも弱みを強みに変え...
    2023-03-10
  • コンサルティング

    自治体向けコンサルティング開始いたします

    業界随一の自転車専門コンサルタント会社株式会社キューゴーでは「自転車販売店個別コンサルタント」に加えて「行政(自治体)個別コンサルタント」を3月9日から開始いたします。自転車における「自転車観光」「自転車施策」はコロナ禍後における旅行需要の...
    2023-03-09
  • コンサルティング

    販売店コンサルティング追加情報

    実際に販売店にお邪魔する前後にお伝えしたいことをまとめました。 1/コンサルティング事前準備物 準備をしてもらうことは一つだけです。「悩みのリスト化」です。 たくさんあるかもしれません。悩みの整理こそが「解決のスタート」です。リストは最大5つ...
    2023-03-08
  • コンサルティング

    自転車現場における全員が違う正解の作り方-2

    パート1はこちらです。 答えが「いくつも」ある。いくつあるかわからない。日本人が一番苦手かもしれません。質問の内容にもよりますが答えの準備をしておいても違う発想だとそれも正解ということが怏々にしてあります。こういう教育は特に自転車教育の場...
    2023-03-07
  • コンサルティング

    サブスクへの変換をどうやってすすめるか-1

    サブスクリプション。販売現場ですっかりおなじみになってきました。「サブスク」という言葉を使っていなくても実際にはその仕組みを使っている事例は身の回りにたくさん。自転車ではまだまだ馴染みの無い言葉ではあります。とは言ってもこれから避けて通...
    2023-03-06
  • パブリッシング

    自転車における教科書と参考書の違い-2

    パート1はこちら。 今でこそ自転車を学ぶための学校や講座はたくさんありますが数十年前には俗に言う「学ぶ(まなぶ)」は「真似ぶ(まねぶ)」でした。つまり見よう見まねでその技術を盗むしか学ぶ方法がなかった。趣味人向け教科書はこれまで出版しています...
    2023-03-05
1...4344454647...74
  • terms
  • privacypolicy
  • お問い合わせ/contact

© CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション.

  • メニュー
  • terms
  • privacypolicy
  • お問い合わせ/contact