MENU
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
自転車を再定義する小さな集団
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
  1. ホーム
  2. コンサルティング

コンサルティング– category –

  • コンサルティング

    自治体観光行政強み編

    自治体コンサルの最後もやっぱり「強み」です。これはいわゆる「レーダーチャートの中心」です。販売店でもありますが 強みがわからなくなった とっても多いです。どこでも「強み」も「弱み」もあります。誰でもに置き換えるといかがでしょうか。以前の投...
    2023年5月7日
  • コンサルティング

    自治体観光施設連携編

    連携とは先日担当者チームでもお伝えしましたが特に観光施策の場合は重要なのはよくご存知ですよね。ただし重要性が理解されていても「惜しい」事例はたくさん。 施設同士がつながっていない サービスのリレーがうまくいっていない スタッフの理解度に差が...
    2023年5月6日
  • コンサルティング

    自治体観光競争相手編

    これを自治体コンサルに入れている理由があります。 競争相手にはかなわない事(モノ、コト)を探す 何となく担当者なら経験済かと思います。 あの地名にはかなわない あの知名度にはかなわない あの施設(場所等)にはかなわない 競争相手の存在は販売店コン...
    2023年5月5日
  • コンサルティング

    自治体観光担当チーム編

    人時の話も販売店事例とは全く別です。むしろタイトルを「チーム」と称しています。それはコンサートのイメージです。1人ずつで演奏していても凄くないと感じてもそれがきちんと「調和」されると驚きがある。もちろんそこには準備と配置がとても大事です...
    2023年5月4日
  • コンサルティング

    自治体観光ファンクラブ編

    販売店では「クラブの是非」を伝えましたが自治体観光の場合は全く異なります。地元を消費してくれるという意味合いよりもその「魅力を伝える手段」としてとても有効的だから。その街が好きになる時に「ここが好きが全員一緒」ってありません。似通った事...
    2023年5月3日
  • コンサルティング

    自治体観光情報告知編

    自治体コンサルだと情報とかサービス分析からの構築がとても重要です。前回までお伝えしたのは自治体ウエブサイト観光編 ←クリック自治体観光提供サービス編 ←クリック自治体観光訪問導線編 ←クリックです。どれも同じでは。最初に言われますが少しずつ...
    2023年5月2日
1...3334353637...67
  • お問い合わせ/contact
  • 利用規約

© CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション.

  • メニュー
  • お問い合わせ/contact
  • 利用規約