MENU
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
自転車を再定義する小さな集団
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
  1. ホーム
  2. コンサルティング
  3. 高級自転車における価格と価値の関係

高級自転車における価格と価値の関係

2022 12/12
コンサルティング
2022年12月9日2022年12月12日

高級自転車のイメージはいくらぐらいですか?

この質問に答える方の自転車購入歴で大きく異なります。
例え購入したことがなくても値段のイメージがあるからです。
以前にもレポートで説明しましたが高級品という定義は他業界では少し違います。
自転車の「価格決定要素」は構成「パーツグレード」で決まるからです。
廉価なパーツと高級パーツが販売価格で入れ替わる事はほぼ皆無です。

一般的には高級とは価格と価値の深い関係があります。
特に嗜好品であればそれは単なる素材原価ではないからです。

  • 価格とは満足できる価値観をお金に置き換えた数値
  • 価値には個人差があるので価格は納得する基準値
  • 高級とは購入者にとっての憧れが重要なポイント

つまり価格と価値があってこその「高級品」ではないでしょうか。
あまりにもかけ離れた存在、つまり価格もそうですが価値もイメージできなければ
高級品もその存在すら見えてこないことになります。
廉価な価格は常に低価格にその「競争原理」が働きます。
その分、高級品は価格の差異だけではなく「価値観の創造」が重要です。
そうなると今の高級自転車は価値観を何も作れていないことも証明されています。

高級自転車はもっと価値創造に
フォーカスすべき

コンサルティング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 受講生の理解度をしっかり見極める
  • 危険体験よりも覚える自転車交通ルール

この記事を書いた人

cuegoincのアバター cuegoinc

関連記事

  • 自転車業界コラム:AIが収集した走行データが交通事故を減らす鍵
    2025年4月23日
  • 自転車業界コラム: 走行データ収集とAI学習がもたらす革新的情報活用法
    2025年4月23日
  • 自転車業界コラム: 欧州で流行の「カーゴバイク」がなぜ日本では普及しないのか
    2025年4月23日
  • 自転車業界コラム: 地域活性に繋がる”高齢者の電動アシスト自転車”活用術
    2025年4月7日
  • 自転車業界コラム: 店舗のメディア化が生き残りの鍵となる理由
    2025年4月1日
  • 自転車業界コラム: 体験型自転車観光で地域活性化を実現
    2025年4月1日
  • 自転車業界コラム: メンテナンスタイミング検知システム開発の可能性と革新的アプローチ
    2025年3月28日
  • 自転車業界コラム: マイナンバーサービスと自転車登録情報連携の未来展望
    2025年3月27日
  • お問い合わせ/contact
  • 利用規約

© CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション.

  • メニュー
  • お問い合わせ/contact
  • 利用規約