MENU
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
自転車を再定義する小さな集団
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
  1. ホーム
  2. パブリッシング
  3. イラストに秘める自転車説明力とは

イラストに秘める自転車説明力とは

2023 1/20
パブリッシング
2022年12月21日2023年1月20日

弊社にとってかなり近くて遠い存在の「イラスト」。
世の中には道具一つでとても凄いことをする方がいらっしゃいます。
まさに「プロフェッショナル」。
自転車を説明する時にとてもお世話になっている「イラスト」のもつ力。
単にイラストレーターの腕が凄いというわけだけではありません。
(それも凄いですが)

  • 想像して理解してもらえる速度が文字より速い
  • 動きを写真や映像とは違う独特な視点から表現できる
  • 覚えて欲しいことが動きをもって記憶してもらえる

それでもイラスト力は即効力だけではなくじわじわとそして確実に
効果がやって来ることが多いのです。
関わった仕事でも自転車の取扱説明書を始め各種教育マニュアルなども
動画がある現代でもその力は凄い。
そうなると昔からみていたアニメーション動画の凄さを改めて感じます。
弊社の得意分野でもある「構成&ストーリー」を創る仕事は重要になります。

イラストの前にある物語をこれからも
創っていきます


パブリッシング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • コソ連が実を結ぶための決め事
  • 駐輪場をコンビニ化する取組み

この記事を書いた人

cuegoincのアバター cuegoinc

関連記事

  • キューゴーウエブサイト更新しました
    2024年1月25日
  • 自転車デジタルトリセツ作成/strong point
    2023年11月17日
  • キューゴーの強みについて/Strong Point
    2023年11月9日
  • 縦映像からこれからの効果について
    2023年5月19日
  • 表示価格とQRコードの関係がすすむ-2
    2023年5月15日
  • 交通安全に自転車ヘルメットは必要なのか
    2023年4月1日
  • 自転車における教科書と参考書の違い-2
    2023年3月5日
  • なぜ自転車ルールが浸透しないのか-3
    2023年3月2日
  • お問い合わせ/contact
  • 利用規約

© CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション.

  • メニュー
  • お問い合わせ/contact
  • 利用規約