コンサルティング– category –
-
コンサルティング
CJM自転車店ウエブ検索編
まずはどんなお店なのかを調べる とりあえず来店してみる。以前ならその可能性もありました。なんの情報も無しでお店のスタッフに聞いてから改めて商品知識を得る。現代はほとんどの方はまず「ウエブ検索」です。 気になる商品は買って損がないのか 購入前... -
コンサルティング
カスタマジャーニーマップ(CJM)自転車店編
お客さまってどういう気持ちで来店するのか 気持ちがわかれば来店目的がわかります。目的がわかれば準備が出来ます。でも気持ちって移ろいやすい。だからその「心理的な移ろい」をお店側で推測してみます。お店との仕事の中でそれを共通理解してもらうため... -
コンサルティング
自転車散走迷い路編
迷う事は恐ろしい。 確かに見慣れない街で迷うのは怖い。あるはずの目印が無いとわかっていると思ってもすでに迷い道の沼に。今はスマートフォンの「マップ」という強力な味方がいます。今自分がどこにいるかがわかればすぐに迷わなくて済みます。 迷うと... -
コンサルティング
自転車散走ピクニック編
自転車でピクニックを楽しむ スポーツ自転車愛好家の方ほとんどがイメージすらわかない。そもそもピクニックをする習慣はヨーロッパの皆さんに比べて少ないですし。ピクニックというのは準備して近所に出かける。できればそこで食事(アルコール厳禁ですが)... -
コンサルティング
自転車散走読書編
走る以外の楽しみ方を見つける 自転車で走るなら走る事が目的。特にスポーツ自転車の場合は。もったない。自転車走っているということはどこかに徒歩ではいけない場所にいます。ならば何かの目的があって「ワープ」するのも楽しみ方の一つです。 自宅に普... -
コンサルティング
自転車散走モーニング編
朝日が見たい もちろんホテルの部屋からの眺めもよいものです。でも外にでて朝の空気や風も感じたい。散歩ではもう少し眺めの良いところでその瞬間を味わいたくでもなかなか。そんな時に自転車にのって朝を味わって欲しいです 朝のさやかな空気の気持ちよ...
