MENU
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
自転車を再定義する小さな集団
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
  1. ホーム
  2. パブリッシング

パブリッシング– category –

  • パブリッシング

    SNSでの情報がまとまらない

    多くの方にとって「SNS」はすでに生活に不可欠な情報交流システム。その分、対極的に「遮断している」方も多くなってきました。最近「Twitter」が経営権が変わりターニングポイントを迎えそうです。そんなサービスも10年以上経過して個人的には中毒のよう...
    2022年11月22日
  • パブリッシング

    視点、視野、視座

    漢字で書くとわかりやすい。同時に使うことはなさそうですがそれでもそれぞれの違いがわかります。とは言えこの三つの違いがわかりますか。簡単に整理するならば「見る位置,範囲」の違いでしょうか。同じものを見ても違う印象になります。なかでもあまり使...
    2022年11月19日
  • パブリッシング

    価格無表示という納得感

    例えば自動販売機で買いたい飲み物の価格が「表示されていなかった」らどうしますか。買わない。そもそも「買えない。」そうですよね。ではコンビニで陳列商品に価格が表示されていなかったら。恐らく買いたいものならば店員に聞きませんか。少し前にはは...
    2022年11月16日
  • パブリッシング

    スペックという不思議な世界

    スペックとは日本語で言うところの単なる「仕様」のこと。日本では得意の和製英語的に「性能と置き換え」ている語彙に使われている例が散見されます。スペックが高いという言葉この変な日本語を端的に表しています。単なる仕様が「パフォーマンス」と同じ...
    2022年11月13日
  • パブリッシング

    自転車高級品の価値基準

    自転車における「高級品」というのはどういうイメージでしょうか。価格でしたら自転車本体で100万円以上でしょうか。実際には300万円超える商品も流通しておりますがそれは「超高級品」でしょうか。もちろんこれは自転車の価格をかなりご存知の方。知らな...
    2022年11月10日
  • パブリッシング

    自転車動画で魅せることに必要なこと

    動画が世の中にあふれています。静止画つまり「画像を手軽に楽しむ」が当たり前になりましたが街では多くの方が動画を楽しんでいます。楽しめるのは何と言っても機器の手軽さと視聴システム構築が大きい。スマートフォンやタブレットで見ることが当たり前...
    2022年11月8日
1...678910...12
  • CONTACT
  • 利用規約

© CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション.

  • メニュー
  • CONTACT
  • 利用規約