MENU
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
自転車を再定義する小さな集団
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
  1. ホーム
  2. パブリッシング
  3. イラスト力をあえてムキムキ鍛える

イラスト力をあえてムキムキ鍛える

2022 10/31
パブリッシング
2022-10-162022-10-31

イラストレーターと言う仕事がある限りこれは専門分野。
いつも依頼させてもらっているイラストレーターの出来上がりをみると
その才能にはいつもうらやましさしか感じない。

専門家に敵わない。そういう決めつけが良くない。
自分自身が自転車仕事を始める時に「不器用さ」は友人間でも有名。
レースメカニックをやっている話を当時は誰も信じなかった。
コツコツやるなかで「コツ」をみつけるために練習をする。
もちろん、能力の限界を感じることもあるけどこれって筋トレに似ています。

  • 練習の量と工夫が結果を決めている
  • 真似ることで自分なりのコツがみつかる
  • 結果はすぐに出ないが過程の中で気付くことが大事

筋トレとかダイエットって翌日にあきらかなカラダの変化ってない。
でも正しく継続していればあれ?というタイミングで結果がでる。
もちろんカラダは中身が見えていない。
でも能力もそういう意味では頭の中に潜んでいるもの。

能力は誰にもあり引き出せていないだけかも

パブリッシング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • わからないと考える時に整理すること
  • eバイクの可能性を広げるチャンネルとは

この記事を書いた人

cuegoincのアバター cuegoinc

関連記事

  • キューゴーウエブサイト更新しました
    2024-01-25
  • 自転車デジタルトリセツ作成/strong point
    2023-11-17
  • キューゴーの強みについて/Strong Point
    2023-11-09
  • 縦映像からこれからの効果について
    2023-05-19
  • 表示価格とQRコードの関係がすすむ-2
    2023-05-15
  • 交通安全に自転車ヘルメットは必要なのか
    2023-04-01
  • 自転車における教科書と参考書の違い-2
    2023-03-05
  • なぜ自転車ルールが浸透しないのか-3
    2023-03-02
  • terms
  • privacypolicy
  • お問い合わせ/contact

© CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション.

  • メニュー
  • terms
  • privacypolicy
  • お問い合わせ/contact