MENU
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
自転車を再定義する小さな集団
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
  1. ホーム
  2. パブリッシング
  3. 自転車の進化はとまらないのか2023

自転車の進化はとまらないのか2023

2023 1/20
パブリッシング
2023年1月2日2023年1月20日

自転車の進化とは、

ここ数年「自転車産業」は国内外で大きな変化と成長がありました。
約200年前に発明された工業製品の「大きな転換期」とも言えます。
もちろん自転車の構造が大きく変化したわけではありません。

人間の力を活かすシンプルな道具

いわゆる原点回帰な要素が再認識されたと感じます。
これまで歴史では何度も人間を襲う疾病や病原菌はありましたが
今回のコロナは現代のような科学も医療技術も発展した中で
人間に色んなことを学ばせています。

その中で自転車がもつ役割とは。
進化とは自転車もつ「手軽に移動できる」以上に他の役目を人間に果たせるかです。

スマートフォンが携帯電話と呼ばれていた頃ことを覚えていますか。
今でも電話することはあるでしょう。
でも電話以外の時間にこのスマートフォンを使っています。

改めて「自転車の進化」とは。

検証もしなければいけませんがヒントがたくさんあります。
改めてその可能性と現在起こりつつある事象をCGRで伝えていきます。

パブリッシング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 新しい自転車業界教育を考える2023
  • 自転車観光の新しい可能性2023

この記事を書いた人

cuegoincのアバター cuegoinc

関連記事

  • キューゴーウエブサイト更新しました
    2024年1月25日
  • 自転車デジタルトリセツ作成/strong point
    2023年11月17日
  • キューゴーの強みについて/Strong Point
    2023年11月9日
  • 縦映像からこれからの効果について
    2023年5月19日
  • 表示価格とQRコードの関係がすすむ-2
    2023年5月15日
  • 交通安全に自転車ヘルメットは必要なのか
    2023年4月1日
  • 自転車における教科書と参考書の違い-2
    2023年3月5日
  • なぜ自転車ルールが浸透しないのか-3
    2023年3月2日
  • お問い合わせ/contact
  • 利用規約

© CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション.

  • メニュー
  • お問い合わせ/contact
  • 利用規約