MENU
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
自転車を再定義する小さな集団
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
  1. ホーム
  2. コンサルティング
  3. CJM自転車観光リピーター編

CJM自転車観光リピーター編

2023 8/04
コンサルティング
2023年8月4日

ようこそお越しくださいました。
またお越しくださいませ

ちょっと寂しいくないですか。
来訪者はこの土地の魅力に少し気づいたかも
しれないのに。
もう一度期待と思わせるのはお見送りの言葉だけでは
物足りないのでは。
大事なのは「記録が記憶」に変わるタイミング。
だからこそ準備の必要があります。

  • 楽しんだ記憶を同じ来訪者が一緒に味わえる旅ノート
  • オンラインで記憶を共有できる観光地スペース
  • 来訪数に合わせて用意してあるプレゼント

民宿に置いてある過去宿泊者手書きの「旅ノート」。
昔からある手法。
でも、これも立派に「リピーター」を獲得しています。
今ならもう少し広い意味で知ってもらうタメの仕組み。
観光地の「旅ログ」はこれから訪れる方に向けて
多いに参考になり得ます。

旅ログに再訪したくなる仕掛けを
しっかり仕込んでおきます

コンサル時にはその土地の魅力をこっそり仕込みます。
訪れた方が再訪したくなるのは「逃した悔しさ」と
今度こそ「味わえる楽しみ」です。
そうする事でどんどん魅力が広がります

コンサルティング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • CJM自転車観光サービス編
  • 自転車観光板カスタマジャーニーマップ効果とは

この記事を書いた人

cuegoincのアバター cuegoinc

関連記事

  • 自転車業界コラム:AIが収集した走行データが交通事故を減らす鍵
    2025年4月23日
  • 自転車業界コラム: 走行データ収集とAI学習がもたらす革新的情報活用法
    2025年4月23日
  • 自転車業界コラム: 欧州で流行の「カーゴバイク」がなぜ日本では普及しないのか
    2025年4月23日
  • 自転車業界コラム: 地域活性に繋がる”高齢者の電動アシスト自転車”活用術
    2025年4月7日
  • 自転車業界コラム: 店舗のメディア化が生き残りの鍵となる理由
    2025年4月1日
  • 自転車業界コラム: 体験型自転車観光で地域活性化を実現
    2025年4月1日
  • 自転車業界コラム: メンテナンスタイミング検知システム開発の可能性と革新的アプローチ
    2025年3月28日
  • 自転車業界コラム: マイナンバーサービスと自転車登録情報連携の未来展望
    2025年3月27日
  • お問い合わせ/contact
  • 利用規約

© CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション.

  • メニュー
  • お問い合わせ/contact
  • 利用規約