MENU
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
自転車を再定義する小さな集団
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
  1. ホーム
  2. コンサルティング
  3. 自転車販売店レーダーチャート/information編

自転車販売店レーダーチャート/information編

2024 5/05
コンサルティング
2024-03-032024-05-05

お店の情報を知らしめる先兵は「ウエブサイト」ですがそれだけだと「知ってもらう」役目しか果たさない場合もあります。「情報/インフォメーション」の核となるのはむしろ「後方部隊」です。
ウエブサイトで紹介する情報に厚みを作ること。もちろん色んなところから検索を通じてウエブサイトの「ランディングページに誘導」することが重要です。それぞれの情報手段をうまくセレクトして厚みを増していけばきっとお店のイメージを正しく理解した商品者が訪問してくれます

検索キーワード+ペルソナ

検索を重視して発信する

情報を何でも発信したら効果が上がればいいのですが残念ながら期待した効果が出ないことがほとんどです。なぜならば検索場面で「必要なキーワードが情報に散りばめられていない」からです、つまり最初から「検索キーワード」と「反応してくださるペルソナ」が明確になっていないことが原因です。まずは伝えたいメッセージを作成してみます。文章でなくても可。メッセージとはシンプルでわかりやすいですからまずは「単語」から初めてよいと思います

情報ミルフィーユ

情報の多層化を設計する

的確な情報を伝えるのに色んな手段に全く同じ見せ方をする必要はありません。以前なら同一文章を各SNSに流すことで厚みを増していました。今はそれぞれのサービスの購読者層が違いますし同じコンテンツを少し「加工する」ことで違ったイメージを伝えられます。SNSだけが「情報ツール」ではありません。ウエブサイト内にある投稿ページもとても大事な要素を持っています。
それは「サイト内回遊でお店の情報を知る」ことが出来るからです。例えば情報を外部から入手する場合一旦「離脱」しなくてはいけません。せっかくですからサイトにアクセスすれば「サイト内完結」こそがもっとも望ましいのです

情報イベント

情報にワクワクを仕込む

情報を色んな手段と戦略を使って伝えることだけに足りないことがあります。それは「情報がイベントになっているか」ということです。自転車店によくある「イベント情報」ではありません。特にSNSでは情報が「イベント化している、イベントになっている」ことをよく目にします。
情報により興味を持ってもらうことでお店の存在を明確にしてくれることも多いのです。それでも「散発的に仕掛ける」のでは効果が出にくい場合もあります

以前なら情報はより正確にそしてタイムリーに伝えるが大事な要素でしたが今は色んな手段を組み合わせてそしてエンターテイメントの要素を加えた方がより注目されやすいです。それでも効果な手法ではなくアイディアがとても大事な要素になります

コンサルティング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 自転車販売店レーダーチャート/route編
  • 自転車販売店レーダーチャート/customer編

この記事を書いた人

cuegoincのアバター cuegoinc

関連記事

  • 自転車業界コラム:AIが収集した走行データが交通事故を減らす鍵
    2025-04-23
  • 自転車業界コラム: 走行データ収集とAI学習がもたらす革新的情報活用法
    2025-04-23
  • 自転車業界コラム: 欧州で流行の「カーゴバイク」がなぜ日本では普及しないのか
    2025-04-23
  • 自転車業界コラム: 地域活性に繋がる”高齢者の電動アシスト自転車”活用術
    2025-04-07
  • 自転車業界コラム: 店舗のメディア化が生き残りの鍵となる理由
    2025-04-01
  • 自転車業界コラム: 体験型自転車観光で地域活性化を実現
    2025-04-01
  • 自転車業界コラム: メンテナンスタイミング検知システム開発の可能性と革新的アプローチ
    2025-03-28
  • 自転車業界コラム: マイナンバーサービスと自転車登録情報連携の未来展望
    2025-03-27
  • terms
  • privacypolicy
  • お問い合わせ/contact

© CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション.

  • メニュー
  • terms
  • privacypolicy
  • お問い合わせ/contact