MENU
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
自転車を再定義する小さな集団
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション
  • HOME
  • BIZ
  • LIFE
  • MEDIA
  • ABOUT
  • CONTACT
    • contact-en
  1. ホーム
  2. パブリッシング
  3. PUBLISH≒出版との微妙な違い

PUBLISH≒出版との微妙な違い

2022 10/20
パブリッシング
2022年9月15日2022年10月20日

日本では会社名にもつくように「パブリッシング」という言葉がつくと多くは
出版会社を差しているようです。
確かに主業務が出版業なのかもしれませんが。でも言葉との違和感はいつもあります。
「publish」と言う言葉の語意を英語で調べるとその違いに気付きます。
出版は含まれているのですが出版だけではない。

「公開する」「発表する」もpublishです。
日本語から適切な英語を探すとpublishよりも先に出てくる英単語があります。
それでも英語とは日本語よりも少ない文字で構成されていますから一つの単語で
語意が沢山も珍しくありません。
私はこの微妙な違いには長年疑問がありました。
海外で生活している時に英語が理解できないコトの一つはこの単語は何を意味しているのかでした。
日本語だと言葉の持つ意味はそこまで多くありません。その分、細かい使い分けのために言葉が無数にある感覚です。

「出版」はなじみの深いpublishの語意の一つですが、公開するとか発表するなどもその意味に
含まれているならもっと意味を広げてみたいなと思っています。

パブリッシング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 教えると伝えるの微妙な違い
  • 現場に学ぶ時に大切にしているリスト

この記事を書いた人

cuegoincのアバター cuegoinc

関連記事

  • キューゴーウエブサイト更新しました
    2024年1月25日
  • 自転車デジタルトリセツ作成/strong point
    2023年11月17日
  • キューゴーの強みについて/Strong Point
    2023年11月9日
  • 縦映像からこれからの効果について
    2023年5月19日
  • 表示価格とQRコードの関係がすすむ-2
    2023年5月15日
  • 交通安全に自転車ヘルメットは必要なのか
    2023年4月1日
  • 自転車における教科書と参考書の違い-2
    2023年3月5日
  • なぜ自転車ルールが浸透しないのか-3
    2023年3月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • お問い合わせ/contact
  • 利用規約

© CUEGO/キューゴー 自転車コーチング 自転車人材育成 自転車プロモーション.

  • メニュー
  • お問い合わせ/contact
  • 利用規約